SSブログ

自由研究

うちの子どもの自由研究、手元にある本の中から「紙コップでスピーカーをつくる」というテーマにしました。
材料は紙コップと磁石、エナメル線、ワニ口クリップの付いた線、オーディオコード。
作るのは好きなので、もう作ってしまったのですが、しくみについて、詳しいことが書いてありませんでした。
それで、公共図書館に参考文献を探しに行くことに。

児童書のコーナーで、スピーカーの仕組みについて書いてある本を探しましたが、見つけることができず、カウンターに「こういう本はありませんか」と尋ねました。
司書さんがOPACで調べた後、自由研究のコーナーに行って、何冊か開いてみましたが、いい資料には当たれませんでした。
別の司書さんが来られて、一般書のオーディオ機器(5類)の所に行って、探してくださいましたが、ここでも自作スピーカーなどの本はありましたが、仕組みについては今ひとつ…。

で、一般書の物理学のコーナーで電磁石関連の本を見て、ようやく分かりやすい説明が書いてある本を見つけました。
自由研究の本はたくさんありますが、けっこういろいろな分野のアイデアが載っていて、どの本にどんな実験観察が載っているのかはタイトルだけでは分かりません。
OPACのデータに、掲載されている内容まで書いてあれば、検索しやすいのになあと思いました。
そうすれば、司書さんの負担も軽くなるでしょうし。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

蔵書点検盆帰り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。