SSブログ

帰省の途中で… [他の図書館]

M市にあるK図書室に寄ってきました。
M市は、8つの町が合併してできた市ですが、6つの図書館と2つの図書室があって、今まで行ったことがなかったのが今回行ったK図書室。

バスを途中下車して、バス停から徒歩1分で到着。
正面玄関から入ろうとすると「図書室を利用される方は1階駐車場にある入口から」と貼り紙が。
1階の入口から入って階段を上ると図書室のあるフロアー。
正面入口から入れたらいいのに、残念…。
まず絵本のコーナーがあって、さらにドアを開くと小さな図書室。
教室の半分くらいの広さでしょうか。
狭かったですが、置いてある本はどれも新しく、魅力のある本が揃っていた印象でした。
YA本も小学生向けの本も。
ゾロリもきれいな状態でありました。
今話題の『日○会議』の本も。

で、司書さんに質問してみました。
入館者は1日20~30人ほど。
地区の人口から考えればまずまずでは。
小中学生の利用は5~6人ほど。
小学校は地区の小学校が統合され、新しい校舎に広い図書室があるそうで。
小中学校からの貸出の依頼は、平和学習用の本を中学校から頼まれたりするということでした。

コンパクトでいい図書館なので、もっと利用してもらえたらいいのにと思いながら、見学しました。
怪しい人と思われてはいけないので、名刺を渡してきました…。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

今日も午前中は… [うちの図書館2015~17年度]

年末に休んでしまったので、そのぶん作業が遅れたのをとりかえすために、職場に行ってきました。

西日がブラインドのすき間から入っていたので、すりガラス状のシートを貼りました。
余ったシートを使って、図書館入り口上に「Library」の文字を切り抜いて貼る作業も。
CIMG3734-2.jpgCIMG3737-2.jpg

それから、除籍本の荷造りも。
CIMG3738-2.jpgCIMG3739-2.jpg

きょう、鍵を持っている先生が午前で帰るということでしたので、私は午後も作業を続けたかったけれど、準備していた昼食を食べて帰宅。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

今日の仕事 [うちの図書館2015~17年度]

8時20分に出勤。
午前中は、新着図書受入35冊。
カバーの端を切る
蔵書印と隠し印を押す
本屋さんからいただいたデータに手を入れる
蔵書管理ソフトにデータをインポートする
蔵書ラベルを貼る
分類記号ラベルを印刷して貼る
…で、午前の部は終了。

昼食を10分ですませて
生徒の面接練習をする
年末年始の新聞を整理する
(図書館とは関係ありませんが)資料館の備品で不明のものをチェックする
資料館の資料を整理
教室の備品をチェックする
ブックコートフィルムを貼る(4冊)
…で1日終了。

資料館にあった大量の資料は、うちの学校が発行した郷土資料。
県立図書館と近くの公共図書館にあるかどうか、横断検索で確認しました。
なかったところに送って、学校保存を5部くらい残して、あとは処分しようかと考えています。
少なくとも、現状では資料館のロッカーに眠っていて、ホコリやシミがついて劣化してきています。
宝の持ち腐れでもあり、ムダなスペースを使っていますから、何とかしなければ。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

始動 [うちの図書館2015~17年度]

午前中は、病院で血液検査。
値が正常値に戻って一安心。

さっそく出勤。
きょうは、簡単な正月飾りと、図書の受入作業。
作業は途中でしたが、終業時間に「閉めますよ」と言われて、渋々帰宅。
CIMG3732-2.jpgCIMG3733-2.jpg
カウンター                      入口


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

正月三が日

実家は商売をやっていて、12月は31日まで歳末大売り出し。
子どもの頃は、夜9時に紅白歌合戦が始まっていましたが、私たち子どもがテレビを見ていても、店はまだ開けていて、父は店に、母は台所で雑煮の下ごしらえをしていました。

正月は、9時頃に起きて、雑煮を食べて、母の実家に年始に行く以外は家でゆっくり。
でも2日は早朝6時から初売り。田舎の店でもライバル店に負けないように頑張っていました。
さすがに夜は6時くらいに閉店しましたが、結局、年末年始でゆっくりするのは元日ぐらいでした。

そんな家庭で育ったので、年末年始の閉庁はどうも手持ちぶさた。
自宅でも仕事はできますが(実際にプリント作成や選書をしましたが)、学校で作業をしたいと思います。
これだけ時間がある時でないとできないこともありますから。

さて、明日から学校で仕事。
午前は、病院に行って検査がありますが、午後だけでも作業を進めます。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

温めている企画 [うちの図書館2015~17年度]

以前から図書館でやってみたいと考えていることがあります。
プロの俳優さんが文学作品を朗読したテープが10数本あるので、それを使って朗読鑑賞会ができないかと。
放課後に、ストーブのついた図書館で、(この日だけ特別に)コーヒーでも飲みながら。
作品は、いくつか用意しておいて、参加者に選んでもらい、テキストは大型テレビに表示して(印刷しなくて良いので著作権を侵害しないのでは…)。
運動部の生徒は参加できませんが、引退した3年生や文化部の生徒は可能。
この企画に興味を示してくれる生徒がどれくらいいるか…と考えて、起案を迷っています。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

今年の抱負

年の初めですから、今年はどんな年にしようか、考えていることを書きます。
1年経って、できたかどうかを検証します。

まず、広報紙を作成したい、という当たり前のことですが昨年できなかったことを。
これを作るのにはエネルギーが必要ですが、今年はエネルギーを充電できるかどうか。

部活動を活性化させたい、というよりも部員を確保しなければ。
現在の実働部員は3年生1人。彼が卒業したら、活動したくてもできませんから。

さらに除籍を。
どの棚を見ても、活きのいい本が並んでいるような。

図書館を使った授業を。
今年1年間の授業進度から、来年度は時間をやりくりして…。

さて、どんな1年になりますか。とにかく、今年も地道に頑張ります。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

今年1年は…

日付は1月1日になりましたが、眠る前にやっぱり1年を振り返っておかないと。

紅白はラジオで聴いていましたが、星野源さんのあたりだけテレビを見ました。
10時半から例年のとおり雑煮のしたごしらえ。
子どもの家庭科の宿題ということで、少し手伝ってもらいました。
それをすませて、ツイッターを見ていたらこの時間…。

きょうは、自分の部屋の本棚を整理。
昔プリント用に作った手書きの地図をスキャナで読み取って、捨てて…の繰り返し。
仕事を始めた27年前は、スキャナはなく、プリント用の地図はトレースして自作していました。
地図の文字も、シールを貼り付けて。
その頃の資料を整理していると、長いこと働いているのだと実感します。

さて、この1年ですが、これだけ睡眠時間を削ったのは、働き始めて以来ありませんでした。
図書館の仕事も、図書館だよりを1枚も発行できていないのも初めて。
できるだけのことはしましたが、もっとやりたくてできなかったことがありました。
だから、来年こそは…と思っています。
今年度の残り3か月、何ができるか、何をするか、年明けからさっそく考えなければ。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。