SSブログ

クリスマス飾り [うちの館内装飾など]

12月も半ばになってようやくクリスマスバージョンに。
CIMG1284-2.jpgCIMG1285-2.jpg
去年100円ショップで買って飾ったものを、再利用しました。
ここだけ、ほんのちょっとだけ、クリスマスっぽくなりました。
もっと、「これでもか!」というくらい、たくさん飾った方がいいのでしょうが…。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 本ブログ 図書館・図書室へ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

匿名

こんなところで質問申し訳ありません。
司書教諭をめざしてます。
高校では、何科に入りましたか。
やはり人文科学でしょうか…

もし、教えて頂けるようであれば返事をよろしくお願いします!
唐突にすいませんでした。
by 匿名 (2013-12-18 21:07) 

地理

こんばんは。唐突な質問でも大歓迎です。
「司書教諭」は、司書教諭の資格を持つ教諭であれば、教科は関係ありません。
図書館といえば「国語」というイメージでしょうが、私は社会科ですし、家庭科、工業科、農業科の先生で司書教諭の方もいらっしゃいます。

「高校では何科に入りましたか」という質問から、中学生なのかな?と思いましたが、当たっていますか(はずれたらすみません…)?
前述のように、司書教諭は教員免許と司書教諭の資格を両方持っていればいいことになりますから、まずは、小・中・高校の教員免許が必要です(これがないと「司書教諭」はできません)。
理系・文系は関係ありませんし、高校の学科も関係ありません。
大学に進学して教員免許を取得することになりますが、進学校だけでなく、農業・工業・商業などの高校から進学してもいいですから。

長崎の場合、専任の司書教諭はいません。
他の都道府県でも「専任」は少なく、ほとんどが何かの教科を教えながらの「兼任」です。
小学校の司書教諭も、担任を持って、授業をして…という方が多いでしょう。
まずは、あなたの得意な分野を活かして、教員免許を取得すること(教育学部以外でも可能です)。
得意な分野で、図書館を活かした授業のアイデアが出てくるでしょう。
並行して、「司書教諭」の講座が各地の大学で開かれていますから、そこで資格を取得する。
あとは、採用試験に合格して、学校で司書教諭の仕事を任せてもらえるかどうか(職場に有資格者が何人かいるかもしれませんから)。

…と思いつくままに答えましたが、もっと詳しくという場合はまたコメントをください。
あと、「学校司書」はまた別ですから、こちらについての質問もありましたら、改めてお答えします。
by 地理 (2013-12-18 21:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

御伽草子除籍本選定中 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。