SSブログ

締めくくりの生徒実行委員会 [しおかぜ総文祭2011~13年度]

今のメンバーでは最後の生徒実行委員会。
しおかぜ総文祭の反省ということで、締めくくりの会議でした。
参加メンバーが生徒18人、職員14人。
これだけの人数が、それぞれ一言言うだけでも時間がかかります。
時間が足りませんでした。

生徒実行委員会だから、生徒に司会をしてもらうというのも1つの方法でしょうが、短い時間を有効に使うことを考えれば適切だったか…。
不要なところで時間がかかりすぎて、次につなげるために必要なことが、きちんと話せたかどうか。

生徒実行委員会の役割について、もっと考えて欲しかった。
しおかぜ総文祭のオープニング、エンディングは大好評でした。
ただ、同じようなことを、ライブラリーフェスティバル県大会でできるのかどうか。
大会日程、練習時間、実行委員の人数から考えて、難しくなります。
それ以外にも、実行委員にできることはあるのですが…。
何ができるのか、という話までは進みませんでした。

また、来年の事務局についても、次回の役員会は10月なので、人事はもう始まっています。
それ以前に手を打っておかなくてよかったのか。
さらに、来年の県大会の会場について、会場によっては1年前から予約をしておかなければいけないところがあるので、動き始めなければいけないと思っていたのですが、それもできず。

…私が心配することではないのかも知れませんが…。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 本ブログ 図書館・図書室へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

背の補修実家の荷物 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。