SSブログ

引越第2弾 [新図書館建設・引越2009~11年度]

ということで,カメラから画像データをPCに移そうと思ったら…カメラを学校に忘れてきていました…。
今日は,画像無しで報告を。

9時半から作業が始まると聞いていたので,8時45分に学校に着くように家を出たのですが,到着するとすでに作業は始まっていました。
運ばなくていい物に目印を貼っておこうと作ってきたのですが,ムダになり,担当の事務の先生に「これとこれは動かさないでください」と口頭で伝えました。

事前に業者の方に図面を渡していたので,運ばれてきた物は,それに基づいてどんどん配置されていきます。
ただ,私が「ああでもない,こうでもない」といじっているうちに,番号がずれるミスがいくつかあって,それは業者の方に直接伝えていきました。
作業はスムーズに進み,10時半頃には荷物の位置の調整も済みました。
書庫に置いたスチール書架の組立は,別の担当者が午後に来る予定になっていたらしく,業者の皆さんは一旦卓球台など他の荷物の移動作業に行かれました。
私はその間,文庫・新書を書架に入れていきました。
補習が終わってから来てくれた生徒もひとりいました。
マンガを棚にいれてもらいました。ありがとう。

午後は,また業者の方が来て,書庫のスチール書架の組み立て作業。
地震対策のために,壁側の書架は壁に固定し,床置き書架は金属棒で連結しました。
棚板をはめる作業までしてくださいました。
棚の高さを考えながらコツコツやるつもりだったのですが,助かりました。
以前の棚の位置にシールを貼っておいたので,それをもとにセットしてもらい,美術の大型本を置く所だけ高さを変えていただくようにお願いしました。
この間,私の方は,進路・資格関係,590~7類の本を棚に入れていきました。

棚板のセットが手間取りました。
というのは,同じ色の棚板ですが,長さが違ったり,棚受けと接する部分の形が微妙に違ったりして見分けるのがたいへんだったようです。
生徒が運ぶうちに,棚板や棚受けがごちゃごちゃに混ざってしまったようで…。

月曜に開館できるのが理想でしたが,とてもできそうにない状況で,今日は終了。
書庫の棚を掃除して,書庫に入れる本は少しだけ片づけることができましたが,まだ大量に残った状態です。
月曜日は,何とかしないと。
火曜日開館が目標です。

人気ブログランキングへ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

小物の移動も終了本の返却口 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。