SSブログ

プチ改造図書館ビフォーアフター [図書ボランティア]

きょうは1日年休をいただいて,小学校の図書ボランティアに行ってきました。
今年度は11月の代休日で,図書ボランティアの予定は終了していたのですが,どうしても行きたかったので,年休を使いました。
勤務先の図書館のほうは明日行きます…。

以前から気になっていたのが,カウンター周辺。
もう少し何とかならないかと,変更案をいくつか考えました。
それに,図書室の図と,それに縮尺をあわせた家具の大きさに厚紙を切ったものを持参しました。
学校司書さんの考えを聞きながら,家具の配置を図上でしてみようかと思って。

着いてすぐ,学校司書さんの話を聞く中で,カウンター周辺を何とかしたいという話になりました。
そこで,私は,持参した物をバッグから取りだして,いろいろやってみるうちに,カウンターを分解できないかということになりました。
用務員さんに来ていただいて,2つあるL型カウンターのうちの1つを分解しました。
カウンタービフォー.jpgカウンターアフター.jpg

分解したもののうち,1つをカウンターとして使い,カウンター内のスペースがムダに広かったのが解消されました。
入口付近が広々とした感じになりました。
P5100006-2.jpgPC270007-2.jpg
Before                               After

もう1つは読書カード記入用のテーブルとして使うようにしました(これは用務員さんのアイデア)。
本を借りる際に記入する読書カードは,これまで,混雑したときには少し離れたテーブルで書いたり,床で書く子もいたので,この点も解消されました。
PC270009-2.jpg

ついでに,書架の本も移動しました。
授業で使用する辞書類が,目立ちすぎていたので,窓際の低書架に移動。
ファイル類は,もっと利用してもらいたいので,目立つところに移動し,テーマ展示の棚も確保しました。

もう1つの課題が,自然科学の分野(4類)のうち,算数と保健(医学)が離れていたので,配置換えをしました。
調べ学習.jpg
自然科学のうち,理科関係は南側の窓下書架にあったので,そちらに移動しました。
その代わりに,国際理解とパソコン関連を廊下側に移動。
国際理解は地理との関連があるので,地理に近い場所に。
パソコン関連も,インターネット関連が多いので,国際理解のそばに置きました。
スポーツと保健が離れましたが,スポーツは音楽や美術のそばにしました。

PC270003-2.jpgPC270004-2.jpg
国際理解・産業など                      算数・保健

本の場所を変更する際に,古い本を少し引っ込めました。
少しだけ,棚がリフレッシュされたような気がします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。