SSブログ

第6回総合文化祭報告 その3(終) [長崎高文連図書専門部]

3年ぶりの県央地区での総合文化祭。
3年前にも図書専門部スタッフの一員として関わったのですが,今回の大会について考えたことがいくつかあります。

1.県央地区担当者について
前回は図書専門部の県央地区役員から展示・ステージ・専門部紹介の3人が入っていたのですが,今回はそのような区分はなく,県央地区役員から私1人。
もちろん,専門委員長は前回も今回も「専門委員長会」として参加されていますが。
担当者会では,展示・ステージの2つに分かれて会議があり,私はステージ部門に,専門委員長が展示部門の会議に参加して,後で教えていただくしかありませんでした。
両方に関わる専門部は,図書,理科,書道。
理科,書道ともに,展示・ステージともに,やることはだいたい決まっているでしょうから,1人で十分と思われるかも知れませんが,図書としては,担当者会に2人入れてほしかったです。

2.日程と会場について
前回は金曜日のまる1日でしたが,今回は金曜午後と土曜午前。
つまり,今回は「昼休み」がありませんし,2日目は,生徒の動員もありません。
前回は,昼休みに展示会場が生徒たちで結構賑わいましたが,今回はそれがありませんでした。
ステージを見るか,展示を見るかで,観覧者が分かれてしまいます。
2日目は,ステージ部門も客席に空席が目立ちました。
せっかくですから,多くの人たちに展示,ステージともに見てほしいものです。
土曜開催は一般客を考慮したものなのでしょうか。
それにしてはPRの余地がまだあると思います。
シーハット大村では,アリーナとさくらホールがステージ部門の会場で,2つを結ぶ通路やロビーが展示会場でした。
これも,展示部門が賑わった理由の1つだと思います。
諫早文化会館は,中ホールへの動線がうまくいっていないように感じました。

3.情報が伝わらない
9月の担当者会で決まったこと,あるいは直前のリハーサルでやったことについて,もし変更点があればきちんと連絡してほしかったです。
情報網がどうなっているのか。
専門委員長を通して伝わってくることがありましたが,直接ではないので,結局私がまた確認しなければいけないことがいくつかありました。
「確認すればいいじゃないですか」といわれればそれまでですが,直接担当者にも情報が伝われば確認する必要もありません。
専門部紹介のリハーサル時間が変更されていたそうです。
私にも,出演者のいる学校にも何も連絡されていなかったようです。
ただし,学校紹介の担当である各校生徒会には連絡されていたそうですが,「専門部紹介」に出場する生徒にも生徒会から伝えるようになっていたのでしょうか。
それでは,専門部の担当者への連絡は?
リハーサルと本番と違っていたことは,昨日書きました。

大会事務局に対してはいくつか不満というか,こうしてほしかったということがありますが,ごく少数の先生方がたいへんな思いをされていたようです。
一部の先生の力量に頼るのではなく,しっかりした組織を作っておくべきではと思いました。

不満ばかり感じていたのではありません。
たいへんでしたが,やってよかったという思いもあります。

まず,パワーポイントの操作やビデオ編集のスキルアップができたこと。
パワーポイントに動画を挿入し,一定の時間のストーリーを作ることをやってみたいと以前から思っていましたし,やってみて,できること,できないこともわかりました。
(理科専門部の先生から「これはどうすればいいんですか」と質問されました。お役に立てました。)
動画の変換のしかたも,苦労しましたが,わかりました。

多くの先生方や生徒に助けてもらったことも良かったと思っています。
3年前は,諫早・西陵・長崎日大・島原の先生・生徒の皆さんの協力がありましたが,今回は島原農業・島原工業・島原商業・長崎日大・西陵・諫早・諫早商業・鎮西学院の先生・生徒の皆さんの協力をいただきました。写真や広報紙の出品も増えて,輪がひろがったと感じています。

もし去年だったら,あるいは来年だったら,同じことはできなかったとも思っています。
うちの図書部は,昨年は部員がいませんでした。
今年の部員は,仕事の様子をビデオに映させてもらったし,他校の分のナレーションも引き受けてくれました。
1年生に図書委員女子が入ってくれたおかげで,本校の分のナレーションをお願いできました。
一方,もし来年だったら,島原農業で今回ナレーションを引き受けてくれた3年生がいません。
「めぐり合わせ」を感じます。

あらためて,皆さんありがとうございました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。