SSブログ

22年度第1回県央地区司書研究会 [研修・研究会]

昼休みまでで図書館を閉館してから,会場校まで歩いていきました。
着いたのは1時50分。
午後の部は始まっていました。

参加者は10校10人。
初めての方は大村市内の3人。
でも,すでにうち解けておられるようでした。

午前中にタイプ別読書案内は終わっていたようです。
今回は「大人も読める絵本」というテーマ。
「だいすきっていいたくて」ほるぷ出版
「きみはほんとうにステキね」ポプラ社
「つみきのいえ」白泉社
「黒グルミのからのなかに」西村書店
「だれもしらない」あかね書房
「ズーム」ブッキング
「くまとやまねこ」河出書房新社
「ぼくがラーメンたべているとき」教育画劇出版
「イルカの星」佼成出版社
「つくってあそぼう」農文教
「そだててあそぼう」農文教
などがあげられていました。

午後は,司書おすすめの本の紹介。
「チリメンモンスターをさがせ」偕成社
「猫川柳」辰巳出版
「リヴァトン館」ランダムハウス講談社
「タータンチェックの文化史」白水社
「パティシエになりたい人の本」成美堂出版
「リハビリの夜」医学書院
「ゲゲゲの娘レレレの娘らららの娘」文藝春秋
「ゲゲゲの女房」実業之日本社
「小さな理由」双葉社
「百の知恵双書」
「瞬(またたき)」幻冬舎
「ロード&ゴー」双葉社
「ねこの肉球うらない」徳間書店
など。
途中から参加したため詳しい話を聞けなかったのが残念。

その後,英字新聞を使ったエコバッグの製作実習。
その他として,
①次の研究会の会場校は諫早農業にお願いしたい
②テーマ別読書案内の次回テーマは「ちょっとおもしろい本」
を決定。
③県の高校司書部会総会は7月2日に長崎市立図書館で
という連絡がありました。
会終了後も,しばらくは,会場校の図書館を見学したり,情報交換をしたりと,名残は尽きないようでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。