SSブログ

「探調」にデータを貼り付ける [データベース化2008年度]

最近購入する本は,TRCDのデータにない新しいものがだいぶ増えてきたので,手入力でデータを入れています。
TOOLiのデータは,とても高価なので何とかならないものかと思いますが,今のところはどうにもなりません。
他の学校はどうしているのかと思って,前任校の司書の先生に尋ねたところ,「うちも手入力です」とのこと。
そのときに,「S工業では何か使っているようですよ」という情報を聞いたので,さっそくS工業の司書の先生に電話しました。
その学校は「探検隊」を使っていて,TOHANの「e-slip」でデータを取得しているそうです。
年額3万円程度で,TOOLiに比べるとかなり安価。
さっそく,「探調」のヘルプデスクに使えるかどうかを問い合わせましたが,「対応していません」という返事。残念…。

ついでにもう1つ質問しました。
Amazonや紀伊国屋書店などのHPのデータを,マウスの右クリックでコピーしても,「探調」画面では右クリックで貼り付けることができませんでした。
これを貼り付けられたら便利なのに…と思って,何か方法がないかと尋ねたところ,「「Ctrl」+「V」キーを押すとコピーした内容を貼り付けることができます。」とのこと。
この機能をうまく使いこなるように工夫してみます。
nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 7

白うさ

日書連MARCならCD5000円、年度更新5000円で使えると思います。
データはCSVに出力されるので、取り込みができるのではないかと。日書連加盟の書店に問い合わせるとよろしいかと。

うちの中学校はそのお金すらなく、Excelでマクロを組んでますが(号泣)。
by 白うさ (2009-02-25 20:33) 

roman-tr

日書連MARCが使えたらいいんですけどね。残念ながら使えないのです。日書連のものは安価なので,使えないかどうか以前問い合わせたところ,「対応していません」ということでした。
しかも,「今後も対応する予定はありません」とのことでした。
「CASA」は対応するように改善されているのですが…。

ヘルプデスクの掲示板に,「現場の声を聞いているのですか」と書き込んだら,「高等学校の司書様のご意見を取り入れ、岡山県内の学校様をモデルにリリースいたしました。」と返事がありました。
岡山の高校ではそんなに図書館にお金を出しているのか,と思いました。
by roman-tr (2009-02-25 22:01) 

白うさ

日書連MARCも検討済みだったのですね。失礼しました。
うーむ。システムは入れどMARCが使えないのは悔しいですね。

恥をかくついでに、もう一つ提案させてください。
探調にはCSVからデータを取り込む機能はないでしょうか。
もしあれば、日書連MARCのCSVデータを探調で取り込める形に調整(列の並び替えなど)してあげれば、取込が可能ではないかと思います。
たぶん、TRCDのデータと同じように日書連MARCのデータを並び替えればいけるのではないかと思うのですが。
具体的には、日書連MARCをCSVに出力→エクセルでCSVを編集→探調に取り込み、という手順です。
by 白うさ (2009-02-26 21:44) 

chaka

我が校の「Win書庫3」はAmazonからデーターを取り込めます。
1度「Win書庫3」のシステム自体をダウンロードして,
csvファイルに出力すれば全くお金はかかりませんよ。
by chaka (2009-02-26 22:21) 

roman-tr

いろいろアドバイスありがとうございます。
残念ながら,CSVデータもエクセルデータも取り込むことができないんです。
逆に,CSV形式でデータを出力することはできます。
いっそのこと,データを移し替えて,乗り換えようか…と真面目に思ったりもしますが,事務方に叱られますなあ。

ところで,Amazonのデータだと,件名についてのデータはなさそうですが,どうなのでしょうか。
以前,「無料MARC」(これが使えないかなと思っています)というページを見つけたのですが,そういうことがかかれていました。
by roman-tr (2009-02-26 23:58) 

白うさ

…データ取り込み機能がないとは。
ワタシク、事務職員なので、乗り換えたいなどと言われたら殺意を覚えそうですが、このケースならやむなしと思いますね。探調のサイトにも「ほかのMARCにも対応」ってあるのに。

参考に全くなりませんが、「無料MARC」よりいいサイトがあります。
国立国会図書館のNDL-OPACです。検索結果から書誌データをダウンロードできるようになっています。件名もヨミも入っています。

個人的にはamazonのデータを使うのは著作権法的にはグレーだと思うので避けたいです。
by 白うさ (2009-02-27 19:46) 

roman-tr

もちろん,せっかく買っていただいたソフトですから,ちゃんと使いこなします。
バージョンアップで改善されることを願っています。

NDL-OPACも,使い道がないかどうか参考にさせていただきます。
情報ありがとうございました。
by roman-tr (2009-02-27 23:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

年に1度の店頭選書文庫本の更新 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。