SSブログ

文庫本のフェイスアウト [うちの館内装飾など]

うちの図書館にも埼玉福祉会のカタログが届きました。
見ているうちに、また作りたくなりました。
と言っても、手間がかからない方法で。

文庫本のフェイスアウトのために、以前段ボールを切って折り曲げて、色画用紙を貼って…としたことがありました。
5~6個作りましたが、手間がかかった割には見た目が…。
材料費が安いからいいかとも思いましたが、カタログを見ているうちに思いつき、帰りに100円ショップで材料を購入。
翌日、サッと作ったのがコレです。
CIMG0311-2.jpgCIMG0310-2.jpg
材料は、10cm×20cmの板が4枚で105円。角柱6cm×3cm×1.5cmが8本で105円。
1枚の板に、木工ボンドで、角柱を取り付けて終わり。
210円で4個できます。

CIMG0314-2.jpgCIMG0315-2.jpg
平湯モデルの文庫本用書架に置くと、こんな感じ。
もともと棚板に少し傾斜があるので、これをただ置くだけで、本をフェイスアウトできます。

以上、フェイスブックで紹介したら、「いいね」がついたので、こちらでも紹介しました。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 本ブログ 図書館・図書室へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

ありなみん

こんにちは!
やっぱり、わずかでも材料費がかけられるといいものができますね。
私は、究極のお金かからない方法で作りました!
それは…
かまぼこ板2枚をL型にボンドで止めるというものです。
滑り止めには、手前に、ワインのコルクを半分に切ったものをつけています。
コルクの中央に切り込みを入れると、紹介カードも一緒に展示できます。

by ありなみん (2013-02-17 09:25) 

地理

ありなみんさん、お久しぶりです。

低予算では、女性の方が「生活の知恵」を活かしそうですね。
うちには、カマボコ板もワインもないので、そもそも使える材料がないのです…。
by 地理 (2013-02-17 16:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。