SSブログ

第6回ライブラリーフェスティバル県央地区大会,無事終了 [ライブラリーフェスティバル]

まずは,報告から。

県立大村城南高校の会議室で,午後2時からライブラリーフェスティバル県央地区大会が開催されました。
参加校は,諫早・西陵・諫早農業・長崎日大・島原商業・島原工業・大村城南 の7校,生徒25人,職員10人。
開会行事として,同校図書委員会生徒の開会宣言の後,鍬塚校長の挨拶,係職員からの日程説明がありました。
P7100001-2.jpgP7100003-2.jpg

その後,意見交換会。
P7100005-2.jpgP7100006-2.jpg
「図書館の利用者をふやしたい」「文化祭で,もっと図書部の催しに来てほしい」「ケータイ小説ばかり借りられるので他の本も借りてほしいが…」など,いい図書館をつくりたいということからでる悩み。
それに対して「うちの学校では…」「おすすめの本にポップを置いては?」などと,各校の状況や提案を答えてくれていました。
この間,職員は司会進行にはノータッチ。
生徒が自分たちで進めてくれました。
もちろん,顧問の先生方の事前指導があってのことでしょうが,頼もしかったです。

今年からの新企画,小グループによる交流会は,どうなるかと心配もありましたが,生徒たちで結構盛り上がっていました。
P7100007-2.jpgP7100009-2.jpg
本と関係のない話で盛り上がったという話もありましたが,とにかくしらけた会にならずホッとしました。
時間オーバー気味になったので,職員が指示をしてようやく休憩。

休憩中に,手づくり広報紙の審査・投票が行われました。
P7100010-2.jpgP7100012-2.jpg

最後は,手づくり広報紙の合評会。
各学校から作成上工夫した点などを発表してもらった後,批評をしてもらいましたが,いいところをあげてくれる意見はありましたが,改善提案はあがりませんでした。
どこが悪いのか,ということは口にしにくいんでしょうが…。

閉会行事,今年も私が役員講評ということで話をしました。
「今年のテーマが図書館革命,皆さんの中からも図書館を良くしたいと言う声があがることを期待して来ました」
「私たちの方も,新しいことをと,小グループの交換会を企画しました」
「学校にはいろんな人がいますから,多くの人に利用してもらうには,いろんな本を用意すること。皆さんが居心地のいい図書館であるのはもちろんですが,多くの人が楽しめる図書館という視点も考えてみてください」
などと話させてもらいました。
しゃべりすぎたかも,どれだけ伝わったかなあ,と少し心配です…。

手づくり広報紙の結果は次のとおりです。
最優秀賞 西陵     優秀賞 島原商業・大村城南    優良賞 島原翔南・国見・諫早  でした。
P7100017-2.jpgP7100013-2.jpg

実は,私は昨日体調が最悪で,今日参加できるかどうかも不安な状態でした。
幸い体調は良くなり,出発からいろいろアクシデントもありましたが,とにかく参加できて良かったです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。